
変化を恐れず挑むデジタル時代の経営革新 〜LINE創業の舞台裏から学ぶDX成功の本質〜
基調講演 10:30 ~ 11:30
元LINE株式会社 代表取締役社長である森川 亮氏による基調講演。中小企業などがDXを実践するために必要な考え方や組織づくり、顧客視点の価値創造について紹介。
中小企業が使えるITツール・システムが集結!自社に合うツールやシステムを発見・相談・体験しませんか!
京都市が主催する当ITフェアは、京都市内最大級のIT展示会です。デジタル化・DXに関心のある京都市域を中心とした中小企業様・団体様・個人事業主様などと、地域ベンダー企業様とのマッチングを展示会形式で実施するものです。是非、ご来場ください。
なお、昨年12月に開催した「京都デジタル化・DXマッチングフェア2024」から名称を変更しており、基調講演等のサイドイベントをより充実させて実施する予定です。
ただいま、来場申込を受付中です。入場無料です。
ご来場にあたり、事前申し込みを行っていただくことで、当日のご入場がスムーズになります。
事前来場申し込みのご協力をお願いいたします。
元LINE株式会社 代表取締役社長 森川 亮 氏
コマツ株式会社 代表取締役 小松 智 氏
九州大学名誉教授 村上 和彰 氏
京都経済センター2階(京都産業会館ホール)
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
募集期間:令和7年
7月7日(月)~
8月8日(金)
出展事業者の決定:
令和7年8月25日(月)以降
※事務局より順次通知します
出展条件などの詳細については、「出展について」をご覧ください。
京都市
公益財団法人京都高度技術研究所
公益財団法人京都高度技術研究所京都市下京区中堂寺南町134番地075-366-5334
dx-kyoto@kca.or.jp
京都コンピューターシステム事業協同組合
京都商工会議所
経済産業省近畿経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿支部、
一般社団法人京都知恵産業創造の森、京都府中小企業団体中央会、
公益財団法人京都産業21、一般社団法人京都府情報産業協会、株式会社京都銀行、
京都中央信用金庫、コミュニティ・バンク京信